古民家リノベ完成リポート\水辺のレトロなカフェ/ 行ってきました

暮らしのいいね!をつくるso goodです。

so goodがプランし、施工のお手伝いをさせて頂いた、古民家カフェに行ってきました。

 

 20220509102254_p - コピー  20220509104924_p - コピー

 

ご近所の60代の方が『子供の頃、お菓子を買いに行ってた』と言われる

歴史と思い出が残る商店だった古民家。

 20220509104847_p - コピー

なるべくそのままを残したい!という、施主様でありオーナー様の思いを形にし、

古さと新しさを融合した、素敵なカフェに大変身!!20220509104848_p - コピー 

20220509104852_p - コピー

20220509104903_p - コピー

既存の建具やレンガを活かし、天井と垂れ壁はそのままを使用。

20220509102351_p - コピー  20220509104907_p - コピー

 

1つ1つ手作業で、オーナー様やスタッフさんたちが、リメイクした味のある椅子。

20220509104857_p  20220509104916_p - コピー

 

同じく皆さんで工事中にでた廃材を、拾って繋いで生まれ変わった、ガラスドアだった扉。

開けると素敵な景色が見える小道へと繋がっています。

20220509104853_p - コピー

 

窓工事で壁を切り取り、どこに座っても、癒しの景色が堪能できます。20220509104849_p - コピー

20220509104845_p - コピー   20220509102335_p

 

 

トイレのドアも、既存の物をそのまま使用。中も外もとてもオシャレです。

20220509102322_p 20220509102612_p - コピー

 

 

レトロな家具や小物も置いてあり、見るもの全てで楽しませてくれます(^▽^)

20220509102343_p - コピー  20220509102339_p - コピー

20220509102314_p - コピー  20220509104931_p - コピー  20220509104859_p - コピー

 

もちろん、メニューにもこだわりが♡

雪のような手削り氷に「天然果実蜜」をとろり。中にもぎっしり美味しいひみつが(^▽^)

20220509104938_p - コピー 20220509104935_p - コピー

 

昔からここで湧いている井戸水を使用した地下水珈琲。

まろやかで飲みやすく、珈琲が苦手な人でも喜ばれると思います。

20220509102418_p - コピー  20220509102501_p

 

 

20220509102630_p - コピー  20220509102318_p

 

来られているお客様たちも、「素敵♡」と大絶賛されていました。

20220509102425_p - コピー  20220509104922_p - コピー

 

皆さんも是非、行ってみて下さいね(^▽^)

 

 

《田渕商店》

【営業時間】10時~17時

【メニュー】かき氷・地下水珈琲

【定休日】木曜日

【駐車場】12台

【住所】〒709-321

岡山市北区建部大田4323

【℡】090-2281-8847

20220509102621_p - コピー